イーゼルのDTMメモ帳

ニコニコ動画・Youtubeにて活動中の、DTMerイーゼルのメモ帳的ブログです。

イーゼル流作曲法④

こんにちは!

イーゼルです(*´ω`*)

 

f:id:easel-dtm:20180724181510j:plain

 

今回はイーゼル流作曲法…というか作曲の手順をご紹介したいと思います!

あくまで我流なので参考になるかわかりませんが、

よかったら見ていってくださいね(*´▽`*)

 

手順④

1番の残りパートを考える

 

サビが出来たら、1番の残りパートAメロ・Bメロに取り掛かります。

Aメロ・Bメロ・サビが出来れば、あとはコピペと多少の修正で

曲を組み上げられるので、現時点で曲の構成は無視します('ω')ノ

 

Aメロの作り方ですが、サビとは真逆で

メロディにあまり高低差をつけないようにしています。

あとサビに比べて音数も少なめにして、

いい意味で目立たないメロディを作ることを心がけています(*´▽`*)

 

Bメロはパート頭のコードをAメロやサビと違うものにし、

コード進行を変化させることが多いですね。

またリズムに変化も加えます。

サビに向かうにつれて、メロディの音程を上げていくと

盛り上がりが表現できます。

ちなみに私の曲では一番低いメロディの音が、このパートにあることが多いですね。

Bメロの最初あたりで一番低い音を使い、

そこから徐々にメロディを上昇させていくのが鉄板になりつつあります。

 

あくまで私流の作り方なので、参考程度にしてくださいね(;^ω^)

プロの方からお叱りを受けたくありませんので(苦笑)

 

1番の残りパートが決まったら次は曲全体の構成を考えます。

 

次回、イーゼル流作曲法⑤へ続く…